COMPANY

会社を知る|新日本建販株式会社採用サイト

  1. TOP
  2. 会社を知る

MESSAGE

当社は創業当初より販売・リース・レンタル事業を手掛ける専門商社で、北は北海道から南は鹿児島までの全国37拠点を有し、地域密着型の企業として展開しております。近年はレンタル事業に力を注ぎ、建設機械・電力供給システム・イベントへの参入などあらゆるニーズへの対応を心掛け取組んでおります。会社規模としては大企業に属しますが、まだまだ発展途上中です。大手企業にはないスピード感や新規事業、商材の多角化など様々なことに挑戦できる風土が自慢であり、魅力だと考えています。

将来、我々が接している建設業界は、レンタルへの依存度が今後更に高く推移する事が見込まれています。そうした社会的背景の中、独自色の強い機械・器具のバリエーションを増やすと共に、安心・安全を第一にご提供できる企業となり、社会そして業界における認知度を高めていきたいと考えています。そのためにも商材の多角化や優秀な人材の育成など積極的に進め、さまざまな分野における豊富な提案力を有し、高度な技術が伴ったサービスの提供を行える企業に成長していきたいと考えています。

その企業も、社員一人ひとりの努力の積み重なりに支えられ成長します。チャレンジ精神を大切にし、失敗を糧に成長できる職場環境を整え、社員を大切にする会社、社員その家族に愛される会社を目指しています。
若いうちから様々な経験を積みたい方、自分の力を試したい方、社会に貢献できる仕事がしたい方、ぜひ当社で可能性を拓いてください。

代表取締役社長 河野和久

VISION

1968年の創業以来、新日本建販は
建設機械器具の販売やレンタル、
中古機器の販売、
電気工事業、オリジナル製品の開発など、
様々な現場支援ツールを通じて、
建設業界の発展に貢献してまいりました。

建設現場のニーズに応える高品質な製品と
サービスを提供し、
お客様の課題解決のため
迅速にサポートすることがわたしたちの強みです。

  • 建設機械器具の販売
    大型から中型まで幅広い品揃えのエンジン発電機を始め、溶接機、コンプレッサ、ローラ、バックホウ、高所作業車のほか、大型建設機械からミニ建機、ユニットハウス、環境周辺機器に至るまで、あらゆる種類の建設機械の販売業務をしています。
  • 建設機械器具のレンタル
    発電機やコンプレッサは勿論、大型プロジェクトに伴う小型機械から大型建設機械の長期レンタルだけでなく、建設・土木工事の各事業者様の現場から沢山寄せられる中期・短期のレンタルのニーズに対し、行き届いた整備ときめ細かな配備力で活発に対応しています。
  • 中古機械の販売
    資源の有効活用および有力な補完業務として、発電機、コンプレッサ、溶接機を中心に、あらゆる建設機械の中古物件の販売業務を行っています。国内はもとより東南アジアなど、海外顧客へも供給し、高い評判と信頼が寄せられています。
  • 業務用発電設備の電気工事
    およびメンテナンス
    主力商品の有力な応用として、電気設備の設営およびメンテナンスサービスにより、各業態の潜在的ニーズの掘起こしにも注力。工場、ホテル、病院、レジャー施設、テニス・ゴルフ等のスポーツ施設、金融機関向けに、非常用・仮設電源設備の設置、メンテナンスを展開しています。
  • 明日につながる新分野・オリジナル製品の
    開発と提供
    変化する産業界の業務課題の解決策を、オープンな発想で開発・製品化し、ベストマッチで提供しています。発電機の正常運転に不可欠な負荷試験機、屋外の工事やイベント会場で力を発揮する車載型LED投光器などを手掛けています。
  • 平均勤続年数

    15.4(2025.2.1現在)

  • 1人あたりの月平均残業時間

    13.5時間(2024.3末)

  • 平均有給休暇取得日数

    12.4(2024.3末)

  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数
    対象者 6 5 11
    取得者 2 5 7

    (2024.3.末)

  • 役職員数

    266(2025.2.1現在)

  • 平均年齢

    43.5(2025.2.1現在)

  • 業績

    売上1588190万円


    経常
    利益
    53646万円

    (2025.2.1現在)

  • 男女数

    202

    64

    (2025.2.1現在)

CAREER